ゆるりゆるゆるブログを書く

気ままに生きます

歴史

即身仏ってやったことある?

newsdig.tbs.co.jp 山形県の人口が100万人を割ったそう。私も地方在住として、他人事ではないなあ、と思いつつ。 正直日本全体の人口が減ってるんだから、地方はそのゼロサムゲームに勝つ術がないのでは、というのは置いておいて。 実は私、五本指に入るほど…

日本テレビ版『ドラえもん』を、新聞はどう報じた?

皆さんは、日テレ版『ドラえもん』をご存じでしょうか? 『ドラえもん』といえばテレ朝のイメージが強く、日テレで放送されたことをご存じでない方も多いでしょう。 といっても、私も存在しか知らず、詳細な事情はよく分かっていませんでした……。しかし、い…

【後編】メディアはアニメをどう評価したか? 〜アニメ黎明期の作品たち〜

はじめに お久しぶりです!そして、2023年も10%が過ぎてからの、あけましておめでとうございます。 またまた更新が途絶えてしまったことをお詫びします 近況報告はまた次の記事で書こうと思いますので、さっそく本題に入りましょう。 前回は、アニメーション…

【前編】メディアはアニメをどう評価したか? 〜アニメを利用した既存メディア〜

はじめに 日本のアニメーションの向上は、めざましいものがある。『鬼滅の刃』や『呪術廻戦』、『SPY×FAMILY』など、ワンクール形式のテレビアニメがここ数年で老若男女に愛されるようになった。また、大友克洋作品やジブリ作品などの日本アニメ映画は、ジャ…

/*目次のデザイン変更*/ .table-of-contents { padding: 15px 10px 15px 35px; /* 枠内の余白(上右下左) */ font-size: 100%; /* 文字サイズ */ border:dotted 1px #777; /* 線の種類と色 */ background:#f7f7f7; /* 背景 */ } .table-of-contents:before { content: "目次"; font-size: 110%; font-weight:bold; /* 文字の太さ 通常はnormal */ color:#000; /* 文字の色 */ }